歩み

◆ 2006~2010年

2006年度:テーマ「カウンセリングの心をめざして」
  2/22(水)

 前年度定例会・会計報告、今年度定例会等承認

 「支えあう生き方」~いま一度 傾聴を考える~

 子安崇雄氏(東海女子大学 総合福祉学科 客員教授)

 3/22(水)  「10年をふりかえって」&食事会

 4/26(水)

 「あなたは どんな介護を受けたいですか」

 藤原富子氏(特別養護老人ホーム ナーシングケア寺田 副施設長)

 5/24(水)

 「人間って何だ ~進化の過程からみた人間、子育て・教育~」

 伊東祐朔氏(名古屋栄養短期大学(現名古屋文理科大学)生物学講師兼務)

 6/28(水)

 「介護保険はこう変わった」岡田正昭氏(高齢社会をよくする女性の会岐阜運営委員)

 7/26(水)  会員同士の「情報交流会」
 9/27(水)  「国民参加の裁判員制度を知ろう」 松田誠司氏(岐阜地方裁判所総務課課長補佐)
10/25(水)  外に出よう!「MIHO MUSEUM & 信楽陶芸の森」
11/22(水)  「ジェネリック医薬品 サプリメント・アガリスクとは」 佐治木弘尚氏(岐阜薬科大学教授)
12/20(水)  反省会、年間計画企画運営会議

* 開館5周年記念フェスティバル参加公開定例会開催

  2007年1月28日(日) 

  「美しい国とうつ病」 位田仁士氏(揖斐厚生病院副院長) 

2007年度:テーマ「カウンセリングの心をめざして」
  2/28(水)

 前年度定例会・会計報告、今年度定例会等承認

 「聴かせてもらおう・聴いてみよう」~ 傾聴トレーニング ~

 子安崇雄氏(東海女子大学 総合福祉学科客員教授) 

 3/28(水)

 栄養士さんによる「食育を知る~お話と調理実習~

 4/25(水)

 外へ出よう!医療と福祉のフェニックスグループ施設見学と食事

 5/23(水)

 「有罪無罪を決めるのは、みなさんです!  ~ 裁判員制度について ~」

 神谷慎一氏(弁護士)

 6/27(水)

 老後を見据えた施設調査結果報告会

 7/25(水)

 会員同士の「情報交流会」

 9/26(水) 

 「豊かなセカンドライフを送るために ~セカンドライフの設計のために~」

 坂口哲哉氏(ファイナンシャルプランナー)

10/24(水)

 「PCBってなに?ダイオキシンってなに?

 身近に散乱している環境ホルモンから地球を守れ!!」

 佐治木弘尚氏(岐阜薬科大学創薬化学大講座薬品化学研究室教授)

11/28(水)

 「ストレスとのつきあい方」

 大平英樹氏(名古屋大学大学院環境学研究科心理学講座教授(医学博士))

12/19(水)

 反省会、年間計画企画運営会議

* 開館6周年記念フェスティバル共催公開定例会開催

  2008年1月27日(日) 「自律して生き 満足して逝く」

   矢野高氏(岐阜中央病院診療録管理室長、緩和ケア病棟医師) 

2008年度:テーマ「カウンセリングの心をめざして」
  2/27(水)

 前年度定例会・会計報告、今年度定例会等承認

 「こころを聴く」~ 傾聴トレーニング ~

 子安崇雄氏(東海女子大学 総合福祉学科客員教授)

 3/26(水)  「生活習慣病(メタボリックシンドローム)を考える」お話と調理実習 田中康代氏(栄養士)
 4/23(水)  赤十字過程看護法短期講習「癒しの看護法講習」 服部美鈴(日赤岐阜県支部看護師)
 5/28(水)  外に出よう!「関の街を知ろう」
 6/25(水)  裁判所へ行こう!「裁判傍聴」
 7/23(水)  会員同士の「情報交流会」

 9/24(水)

 「身近な薬との付き合い方」

 酒井英二氏(岐阜薬科大学准教授

 専門:薬用植物の栽培と加工調整、生薬及び粉末生薬の鑑定)

10/22(水)  最近の看護事情「外国からの看護師」 櫻井育子氏(岐阜県看護協会専務理事)

11/26(水)

 社会心理学の立場から「感情と対人関係の病理」

 大平英樹氏(名古屋大学大学院環境学研究科心理学講座教授(医学博士))

12/17(水)  反省会、年間計画企画運営会議

* 開館7周年記念フェスティバル共催公開定例会開催

  2009年1月25日(日) 

  「豊かなコミュニケーションのために」~絵本をとおして学びあいましょう~

  浅井彰子氏(フリーアナウンサー) 

2009年度:テーマ「カウンセリングの心をめざして」
  2/25(水)

  前年度定例会・会計報告、今年度定例会等承認

「傾聴演習」~ 真っ直ぐな心で聴く ~子安崇雄氏(東海女子大学 総合福祉学科客員教授)

 3/25(水)  「中高年の食事を考える」お話と調理実習 田中康代氏(栄養士)
 4/22(水)  外に出よう!「JRに乗って大垣市を歩こう!」
 5/27(水)  「DVが子どもに及ぼす影響」 野田仁美氏(東海学院大学心理臨床研究室助手)
 6/24(水)  「足裏マッサージ!!&フラ」 長縄訓枝氏(NPO日本フットセラピスト協会認定トレーナー)
 7/22(水)  会員同士の「情報交流会」

 9/16(水)

 「薬剤師さんが学んだ薬学部を知る」

 佐治木弘尚氏(岐阜薬科大学創薬化学大講座薬品化学研究室教授)

10/28(水)

 ココロとカラダがホッとする「催眠療法でリラックス ~リラクゼーションの体験~」

 岩島代司子氏(社会福祉士・カウンセラー・日本ヒプノマネジメント協会認定ヒプノナビゲーター)

11/25(水)

 暮らしに活かす心理学講座

 あなたは大丈夫?「ココロの奥を覗いてみる」~偏見と差別の心理~

 大平英樹氏(名古屋大学大学院環境学研究科心理学講座教授(医学博士))

12/16(水)  反省会、年間計画企画運営会議

* 開館8周年記念フェスティバル参加イベント 公開定例会開催

  2010年1月24日(日) 

  暮らしに活かす心理学講座 「行動を決める脳と心!~感情と対人関係をさぐる~」

  大平英樹氏(名古屋大学大学院環境学研究科心理学講座教授(医学博士)

2010年度:テーマ「カウンセリングの心をめざして」

 2/24(水)

 前年度定例会・会計報告、今年度定例会等承認

 わかりあうために1 「あなたもできる 聴く・話す~“わかりあう”ということ~」

 子安崇雄さん(東海学院大学総合福祉学科客員教授)  

 3/24(水)  外に出よう!「ちこり村&馬籠宿散策」

 4/28(水)

 「中高年の食事を考える」お話と調理実習

 栄養士さんによる料理教室(ドリームシアター岐阜3F調理室) 

 5/26(水)

 わかりあうために2 「人工呼吸器どうしますか?~リビングウイルについて~」

 荒川迪生さん(日本尊厳死協会副理事長 荒川医院副院長)

 6/23(水)  消防署で「AEDの体験!」
 7/28(水)  会員同士の「情報交流会」
 9/22(水)  「素敵なアクセサリーを手作りしよう」 古田恵美子さん(会員)

10/27(水)

 わかりあうために3

 病気になった時に困らないためにあなたもできる「医療関係者と上手くつき合う方法」

 高木和子さん(ぎふホスピスケアをすすめる会代表)

11/24(水)  「麩兵」見学~生麩の歴史と種類の学習・調理法の説明と試食~
12/15(水)  反省会、年間計画企画運営会議

* 開館9周年記念フェスティバル参加公開定例会開催

  2011年1月23日(日)10:30~12:00 中研修室 

  「かけがえのない命を受けとめて」 篠田治美氏(文筆家、教師)